YOGA

YOGA

zen place strong|男性も通えるホットヨガスタジオ!特徴やおすすめポイントまとめ

2020/9/15  

体だけではなく、心も一緒にリフレッシュできると世代を問わず 人気急上昇中のヨガ。 最近ではYoutubeなどの動画でも簡単にヨガを行うことができるため そんな環境の中ヨガを始めてみた・・・という方も多く ヨガを始めた方の中には『ホットヨガ』に興味を持つ方もとても多いようです! ホットヨガは通常のヨガと異なり 気温を高めに設定した環境の中で行うため 同じ時間ヨガをしただけでも、たっぷりと汗を掻くことができ とっても気持ちいいんですよ♪ でも、なんとなく・・・ ヨガは女性の人口率が高く、男性だと通いにくい・・・ 汗を大量にかくホットヨガだと尚更・・・ なんて感じている方も多いのではないでしょうか。 そんな方におすすめなのが 今回はホットヨガ専門スタジオである zen place strong! 今回は zen place strong|男性も通えるホットヨガスタジオ!特徴やおすすめポイントまとめ と題しご紹介していきます! zen place strongとは? zen placeは 東京4店舗、関西1店舗を展開しているホットヨガ専門のヨガスタジオです! zen place strong 自由が丘 zen place strong 学芸大学 zen place strong 西葛西 zen place strong 銀座 zen place strong 大阪本町 ホットヨガは、スタジオにより設定は異なりますが 室温35〜39度前後、湿度60%前後に保たれた室内でヨガを行います。 通常の室内でヨガを行うよりも、筋肉の柔軟性が高まったり 大量の汗をかくために、新陳代謝が良くなり、ストレス解消などにも効果的という 見方もあり、ホットヨガファンはじわじわと増え続けているんですよ♪   zen place strongでは 発汗に最適(27.2℃)  非常に汗ばむ(40℃) と2つの異なる温度設定の環境でのヨガのレッスンを提供しています! 1年の中でも体を動かしたくなる初夏の頃の気温のような27.2℃を選ぶも良し♪ 40℃という高めの温度の中でがっつりと汗をかくのも良し♪ 自分に合ったホットヨガの環境を選ぶことができるのは嬉しいポイントですね! zen place storongは男性にもおすすめ! 実は、ヨガは健康やストレス解消やリラックス効果を求められる他にも 筋力アップでかっこいい男性らしい体を作るにはとってもおすすめなんですよ! 近年ではサッカー選手の長友佑都さんや、テニスプレイヤーの錦織圭さん 他にもイチローさんなどが日常生活にヨガを取り入れているほか、 海外ではスティーブ・ジョブズさんもヨガを行なっていました! 海外では以前から比較的男性でもヨガをライフスタイルに取り入れる習慣がありましたが 最近では日本でもヨガを取り入れる男性が増えてきています。   でもやっぱりヨガって女性が通っているイメージだし 男性はそもそも通っていいのだろうか・・・ 汗をダラダラとかくホットヨガだと尚更・・・ と思っている方! zen place strongなら男性も大歓迎なんですよ! 他のスタジオやフィットネスジムによっては女性限定ということもありますが zen place strongは冒頭でご紹介したスタジオ全てにおいて 男性も歓迎です!   始めは緊張するかもしれませんが・・・ ヨガは 『自分と向き合い、自分の内側に目を向ける時間』でもあるんです! なので、ヨガのクラスがスタートすれば それぞれが周りを気にすることなく自分と向き合いながらヨガを楽しむことになります。   慣れてくれば『男性だから・・・』という意識自体が変わってくるはずですよ♪ スタジオによってはプライベートレッスンもあり! 自由が丘・学芸大学・西葛西のスタジオでは ホットヨガのグループレッスンの他、プライベートレッスンも行なっています! どうしても女性と一緒にやるのは恥ずかしい・・・ 汗だくな姿を見られるのは気が引ける・・・ という方はプライベートレッスンを選んでみるのも良いですね! 知識豊富なインストラクターで男性でも安心! zen place strongでクラスを行うヨガインストラクターは ...

YOGA

zen place|初心者にも安心なヨガスタジオ!おすすめの理由まとめ!

2020/9/15  

最近人気のヨガ、始めてみたいなぁ・・・ でも初めてだから、できればオンラインではなくスタジオに通ってみたい・・・ どこのスタジオがいいのかわからない・・・ ヨガブームでもある現在、そんな悩みを抱えている方も多いようです! そこで今回は、そんなあなたにとってもおすすめのヨガスタジオ zen place についてご紹介していきます♪ 題して zen place|初心者にも安心なヨガスタジオ!おすすめの理由まとめ! ではさっそく初心者でも安心して通える理由を見ていきましょう♪ zen placeとは? zen placeは 東京・横浜13店舗、関西5店舗を展開しているヨガスタジオです! zen place yoga 人形町 zen place yoga 銀座 zen place yoga 茗荷谷 zen place yoga 五反田 zen place yoga 下北沢 zen place yoga 二子玉川 zen place yoga 吉祥寺 zen place yoga 横浜 zen place yoga 梅田B2(ホットヨガ) zen place yoga 梅田B2(常温ヨガ) zen place yoga 心斎橋 zen place yoga 千里中央 zen place yoga 三宮 ※2020年9月現在 スタジオによっては、ホットヨガを受けることもできるほか とにかくレッスン数が豊富なのも特徴です! 現在は13店舗と少なめですが、今後より広範囲に展開していくことも期待できそうです! それではここからヨガ初心者でもおすすめな理由をzen placeの特徴と併せてご紹介していきます! 【zen place】初心者にもおすすめの理由まとめ! 豊富なレッスン数 冒頭でもご紹介した通り、各スタジオはレッスン数がとても豊富です。 グループレッスンはもちろん、プライベートレッスンもあるんですよ! ヨガを始めてみたいけど、上手にできるかわからないし 周りの参加者に迷惑をかけてしまうかもしれない・・・ と不安な方はプライベートレッスンを選ぶことで、周りを気にすることなく安心して初めてのヨガを楽しむことができますね! プライベートレッスンでは その日のあなたの身体の状態や あなたのレベル ヨガの目的(ダイエット目的、健康目的など・・・) あなたのためのレッスンを組み立てくれますよ! 体の硬さや体力など周りについていけるか不安・・・という方にはとってもおすすめです!   またグループレッスンは種類もとっても豊富なので 初心者でよくわからないけれど、いろんなヨガを経験してみたい!という方にもおすすめです! 例えば・・・ zen place yoga 横浜の9月のある1週間のスケジュールの一部をご紹介すると・・・ begginer アシュタンガヨガ ゆっくり呼吸する隠ヨガ クリパルヨガ 背骨を緩めるヨガとリストラティブ 足ヨガ クリパルヨガ ハタヨガ 肩甲骨はがしヨガ エンパワーヨガ ヴィンヤサフローとリストラティブ 心を整えるマインドフルネス瞑想 アイアンガーヨガ etc・・・ と様々なレッスンがあります! なんだか難しそうな言葉ばかりでタイトルを見てもよくわからない・・・ という場合でも大丈夫です♪ ...

YOGA

甘酒は食べるヨガ!飲む点滴と言われる理由やおすすめのタイミングは?

2020/9/15  

ヨガをする方やヨガに興味がある方は 自分が食べるものにも気を使う方が多いように感じます。 私たちの体は日々食べているものから出来上がっているので 自分が食べるものに気を向けてあげるのは 自分らしいライフスタイルを過ごす上でとっても重要ですよね! 今日は、ヨガインストラクターでもある私が日々飲んでいる『甘酒』についてまとめていきたいと思います! 題して 甘酒は食べるヨガ!飲む点滴と言われる理由やおすすめのタイミングは? をご紹介します! 甘酒は食べるヨガ! ヨガ=マットの上でポーズをとったり、瞑想をしたり・・・ ということを想像する方も多いと思いますが・・・ 私は、普段の生活の中で自分の体に合ったものを食べる 体が欲しているものを食べる というのもヨガの1つだと思っています。 私は10年以上ベジタリアン生活を送っていますが その他にも、出来るだけ添加物を取らない 白いお砂糖は食べないなど、自分なりに自分の体が喜ぶことを選んで 私らしいライフスタイルを送る生活をしています。 そんな中でも私が毎日飲んでいるのは『甘酒』! 甘酒は私の中では食べるヨガ! 実は甘酒は心にも体にも嬉しいことがいっぱいなんですよ! ではその理由をまとめていきます。 甘酒を飲むメリットは? 甘酒は少し前に飲む点滴!とブームになりましたよね! 甘酒の種類 甘酒には2種類の甘酒があります! 酒粕からできる甘酒 (酒粕を水で溶かして、砂糖で甘みを加えたものです。酒粕にアルコール分が含まれています。) 米麹からできる甘酒 (麹の発酵作用を利用して、お米のデンプンを糖分に変えているだけなので、砂糖などは加えずお米からの自然の甘みのみで出来上がっているものが多いです。) 私がおすすめするのは米麹から作られた甘酒です! そして、ブームとなり『飲む点滴』と言われているのも米麹の甘酒です! 飲む点滴と言われる理由を調べてみると・・・ 甘酒には、 ビタミンB1 ビタミンB2 ビタミンB6 葉酸 食物繊維 オリゴ糖 システイン アルギニン グルタミンなどのアミノ酸 そして大量のブドウ糖 が含まれている 情報元:「食と日本人の知恵』 と、甘酒にはた〜くさんの栄養素が含まれていて 栄養剤としての点滴とほとんど同じ内容であることから、 「飲む点滴」と言われているんですよ! それではヨガインストラクターの私が実感し、おすすめする理由をご紹介! 疲労回復・免疫力が上がり元気! 便秘改善を促してくれる! 疲労回復・免疫力が上がって毎日元気! 実際に毎日米麹の甘酒を飲んでいる私は風邪もひかないし、夏バテ知らず♪ 毎日たっぷりとヨガをして体を動かしていてもとっても元気です! 実は、米麹甘酒に大量に含まれているブドウ糖とビタミンB群は疲労回復に効果のある栄養素です。 ブドウ糖は血液に入り、数分の内に血糖値を回復させ、疲労が回復します。 情報元:大日本明治製糖 ビタミンBにはなんと8種類もの種類があるのですが その中でも特に意識して摂りたい重要なビタミンB3つが ビタミン1 ビタミン2 ビタミン6 なんですって。 ① <ビタミンB1> 運動後の疲れ、乳酸などの疲労物質が溜まったときに摂りたいビタミンです。疲れからくる手足のしびれやむくみ、食欲不振、不安、集中力不足などの症状にも効果的です。 (中略) ② <ビタミンB2> ストレスを強く感じたときに摂りたいビタミンです。ストレスからくる目の充血、肌荒れ、口内炎の症状を抑える働きもあります。生活習慣病の予防にも効果的です。 (中略) ③ <ビタミンB6> 倦怠感を感じたときに摂りたいビタミンです。疲労性の免疫力低下からくる皮膚炎、口内炎、じんましん、湿疹、アレルギー症状を抑えるほか、ストレスによるイライラや精神を落ち着かせる働きもあります。 (中略) 情報元:大正製薬 米麹の甘酒には、日頃の疲れやストレスを感じた時に 元気になる手助けをしてくれ、その結果免疫力アップにもつながる栄養素がたっぷりと入っているんです♪ 毎日元気で入られたら、心も体も毎日ハッピーに過ごせますよね♪ 便秘解消! 甘酒に含まれるオリゴ糖や食物繊維は便秘解消効果があるんですよ! 管理栄養士の早崎知代さんによると、 オリゴ糖の働きによって、便秘解消だけではなく肌荒れ対策にもなるそう!! 女性に嬉しいことばかりですね♪ 「オリゴ糖のおもな働きは整腸作用。オリゴ糖は腸内の善玉菌(ビフィズス菌や乳酸菌)のエサになるので、エサが増えることによって善玉菌も増えます。善玉菌が乳酸や酢酸を出して腸を刺激することで便秘の改善をサポートするのです。 さらに乳酸や酢酸で腸内が酸性に傾くため、酸性に弱い悪玉菌が減りバランスがよくなると言われています。便秘が改善されれば、肌荒れ対策にもなり美肌につながりますね」 情報元:ウーマンエキサイト スポンサーリンク 甘酒を飲むのはヨガの前?後? 嬉しい効果がたくさん期待される『米麹の甘酒』いつ飲むのがいいんだろ・・・ と気になりますよね。 一般的には、ヨガをする際には空腹であることが良いとされています。 胃の中に食べ物があると、私たちの体はその食べ物を消化することにエネルギーを消費しようとしますので、 ヨガ中の体や筋肉を動かすためのエネルギーが足りなくなってしまう・・・ または ヨガにエネルギーを使ってしまって、消化不良を起こしてしまう・・・ ということになってしまいます! そのため私の場合、甘酒を飲むタイミングも、できればヨガをする2時間前までに ...

YOGA

オンラインヨガレッスンOluluオルルを受けてみた!感想やおすすめポイントまとめ

2020/8/20  

今まではスポーツジムやヨガスタジオへ通って ヨガレッスンを受けていた方も 新型コロナウイルス感染拡大の影響から オンラインでのレッスンに切り替えるという方も多いようです! レッスンも仕事もオンラインの時代へと変わってきていますね! 中にはオンラインレッスンを受けてみたいけど どれにすれば良いのか悩んでしまう・・・ という方も多いのではないでしょうか? そこで、今回は【Olulu-オルル-】というオンラインヨガレッスンを 実際に受けてみた私が オンラインヨガレッスンOluluオルルを受けてみた!感想やおすすめポイントまとめ と題し、ご紹介していきます! オンラインヨガレッスンOluluとは オンラインレッスンの最大のメリットは 何と言っても 自分のライフスタイルに合わせて 好きな時間に自宅でレッスンを気軽に受けられる ということですよね! スポーツジムやヨガスタジオへ通うと、モチベーションアップにはなるのですが なかなか重い腰が上がらない・・・という方も多いのではないでしょうか。 Olulu(オルル)ならとっても気軽に自宅でヨガのオンラインレッスンが受けられますよ! Olulu(オルル)のレッスンを実際に受けてみた私の感想をご紹介していきます! 【オススメポイント①】登録が簡単!その日のうちに始められる! オルルの登録はとってもシンプルで、登録完了さえすればその日のうちのヨガレッスンを受け始めることができます! レッスンまでの流れとしては 会員登録をする メンバー登録完了のメールが送られてくる 上記メール内にレッスン参加用のURLが添付されているのでそちらからZoomをダウンロード(無料)する Zoomからレッスン参加 添付メール内にはとてもわかりやすく Zoomのダウンロード方法が記載されていますので その通りに進めば問題なく簡単にダウンロードできますよ! 案内が親切かつ手順がシンプルでわかりやすい! という印象を受けました! 【オススメポイント①】予約不要が便利!しかも全レッスン受け放題! オンラインヨガレッスンでは、毎回予約が必要となるものもありますが オルルではなんと予約不要なんです!! 私も実際に体験してみましたが・・・ 感想としては とってもに手軽にレッスンに参加できる! という一言です!! 例えば8月20日(木)に受けられるレッスンは下記の通り 9:00~9:40 Morning Relax Yoga 朝のリラックスヨガ  10:00~10:40 Yin Yoga 陰ヨガ  14:00~14:40 Refresh Yoga リフレッシュヨガ  15:00~15:40 Tea Time Mindfulness 午後のマインドフルネスヨガ  19:00~19:40 Happy Night Meditation やさしいメディテーション  20:00~20:40 Relax Yoga リラックスヨガ  21:00~21:40 Refresh Yoga リフレッシュヨガ 22:00~22:40 Yin Yoga for Sleep おやすみ前の陰ヨガ  8レッスンほどあります。 ですので、レッスン内容や講師を選ぶ必要が無いんですね! 同じ時間にたくさんの種類のヨガレッスンがあって、どれにすればいいかわからない・・・ と悩むことがありません! そのため、Zoomから入室したらその時間に行っているレッスンに自動的に参加できる仕組みとなっています。 しかも入会したら毎日毎日受け放題というのも嬉しいポイントだと思いました! ジムやヨガスタジオに通うよりも、断然経済的で気軽に受けられるのは 継続しやすいポイントの1つですよね! 【オススメポイント③】途中参加・途中退室も自由! 私は最初のレッスンを受けたのが 夜8時からのレッスンでしたが、気合いが入りすぎて(笑) 15分前くらいからスタンバイして、入室してみたんですね。 そしたら、前のクラスがあと少しで終わるところ・・・という場面でして、 一人で焦ってあたふたしてしまったのですが。(笑) 逆に、レッスン中はいつでも入退室可能ということです! 自分の姿はオフにしてレッスンに参加できますので もちろんアタフタしている姿は誰にも見られませんでしたよ! 【オススメポイント④】インストラクターや他の生徒さんとの会話は一切無し! 上記でもご紹介した通り Zoomでのカメラをオフにしておくことで、自分の姿は誰にも見られませんし きつい体勢で『うぅ〜』と声が出てしまっても誰にも聞こえません。 ...

YOGA

自宅ヨガが続かない理由は?お家で続けるコツや秘訣を紹介!

2020/5/20  

緊急事態宣言が発令されてからというもの自宅で過ごす時間が増えましたね。 そんな中、おうちで手軽に始められるヨガにチャレンジする方も多いようです! 通っていたジムが営業自粛中の方はもちろん、 初心者の方でも、Youtubeなどの動画をみながら始められますので 自粛生活で鈍ってしまった体をほぐすのに最適な運動ですよね!   インドへヨガ留学をして、全米ヨガアライアンスRYT200を取得した私も 毎日自宅でヨガをしています♪   お家で続けるのって簡単そうで、なかなか難しいんですよね。 始めてみたものの3日ぼうず・・・なんて方も多いのではないでしょうか。   そこで、今回は 自宅ヨガが続かない理由は?お家で続けるコツや秘訣を紹介! と題し、自宅ヨガを始めた方々へ、お家でヨガを続ける秘訣をご紹介します! 自宅ヨガが続かないのはなぜ? 自宅でヨガを始める方法としては Youtubeなどの無料動画を見ながら 教材本を購入し、付録のDVD等と合わせてやる というパターンが多いのではないかと思います。 もともとジムなどに通っていてヨガの経験がある方は ジムで学んだことを思い出しやっている・・・なんて方も いらっしゃるかもしれませんね。   しかし! リビングWEBによる全国の女性913人(平均年齢:43.34歳)への調査によると ヨガ等のスポーツを始めて見たけれど、続かなかった人が47.2%もいるそうです! 約半分の人が続かなかったと回答しているんですね・・・ その理由は 面倒くさくなった 1人でやるのが合わなかった つまらなかった など様々のようですが・・・ インドへ35日間のヨガ留学をし、本場のヨガとヨガ哲学を学んだ私がもう少し深掘りしてみます!   始める前と、始めた日の後数日感は 今日も早くヨガやりたいっ! ってワクワクした気持ちでいますよね。   しかしたいていの人はその後3日目、4日目あたりから ヨガ・・・やらなきゃ・・・! って気持ちになるんですねぇ・・・ ここです!! やりたい!→やらなきゃ!へと気持ちが変わった瞬間に 「めんどくさい」と思う感情も生まれますよね。 やってもやらなくてもいい環境にいるからこそ、 やらなきゃいけない! という気持ちになった時に「めんどくさっ!」ってなってしまうんですね。。。 何を続けるにも、この気持ちが生まれた瞬間に、続けるのが難しくなってしまいます。   それは自宅ヨガでも同じです・・・ しかしこの感情は誰にでも起こり得ることだと思いますし、実際私にも起こります。。。 スポンサーリンク お家ヨガを続けるコツや秘訣は? それでは、どうしたら続けられるのか・・・ 3日ぼうずにならずに、お家ヨガを続けていくコツや秘訣をご紹介していきます! やらなきゃ精神が生まれてしまった場合、 「やらなきゃ・・・でも今日はやりたくない・・・でもやらなきゃ・・・」 という葛藤が始ってしまうんですよね。 お家ヨガを続けていくには・・・ ①自宅ヨガを始めた目的を明確にする! お家ヨガを始める目的は ダイエットのため 自宅で動かない生活から抜け出したい 気分を落ち着かせたい リラックスしたい など、人それぞれです。 あなたが、なぜヨガを始めたのかの目的を明確にし再確認することは、お家ヨガを続けていくのにとても大切なことです。   例えば、ダイエットや、体が鈍っているのを解消させたいという理由なのであれば それを思い出すことで、 やらなきゃ ↓ よし!やろう! という気持ちになるはずです!   私は毎朝早朝にヨガをします。 ベッドから出たらそのままヨガマットへ・・・という感じです。笑 ベッドの中では「眠すぎる・・・ヨガめんどくさいなぁ・・・でもやらなきゃ・・・」と感じることもありますが、そんな時はなぜ朝ヨガをしているのかの理由を思い出すようにしています。 私の場合は 毎日を最高のコンディションでスタートさせたいから! 朝のヨガはとっても気持ち良いし、眠っている自分の体と脳を起こしてくれます。 ヨガをやらないでもう少し長く眠ることを選んだ日よりも、その一瞬を頑張って起きて、たとえ5分でも10分でもヨガをした日の方が、圧倒的に体も脳もコンディション良く1日がスタートできるんです。 なので、朝ヨガをする目的を思い出すと・・・ 「よし!起きて、ヨガやろう!」 ってなるんです。   自宅でヨガ続かなそう・・・と思っている方は、ぜひお家ヨガを始めた目的を再度確認してみることをおすすめします! きっと気持ちや考え方が変わってくるはずですよ! そして気持ちや考え方が変わると、ヨガに対する意識も変わってくるはずです! スポンサーリンク ②自宅ヨガをやらないことを選ぶ! 目的を再度確認してみたけれど それでも今日はやりたくない・・・ 気分が乗らない・・・ なんていう日もありますよね。 そんな日は!! 自宅ヨガをやらないことを選びましょう! 実際気分が乗らないのに、やっても楽しくないですし 楽しくない思い出を作ってしまうと、次回もまたやりたくない・・・と感じてしまうことが予想できますよね。 ...

© 2024 SANI LESSONS